特別メルマガ発行中!!
「ホームページは内容以外
自分で作るな。」
「かといって、業者にも安易に頼むな。」  
〜鈴木社長〜

「集客できる、売上が出るホームページ作成術」特別メルマガ発行中です。

 
「自分がいかに楽をして、ホームページで利益を上げたか.。率直に判らない事、面倒な事は丸投げ。でも、内容には、しっかり管理・提言していました。」鈴木社長談、をはじめ、当社独自の集客する、お仲間を作るノウハウや、噂が広まっていった経緯、売り上げが取れた時、などをお話します。
 低予算、7万円から始められる集客ホームページも・・・。

 登録後、連続で5回お届けします。


尚、メールアドレスは 絶対非公開です。そこ は安心してください。


お名前

メールアドレス


解除はこちらで!
集客システム室
 家族葬の水戸葬苑(紫水庵)(茨城県 水戸市 ひたちなか市)・実績報告 有限会社 鈴木石油店 集客ホームページ制作・
インターネット・無料IT動画セミナー・
タイヤ・葬儀販売ノウハウ・メール書き方
ホームページアップ後一週間目にお葬式
「ホームページを見て連絡しました。」・・・水戸葬苑初の御客様はホームページからだった・・・


家族葬の水戸葬苑(紫水庵)(茨城県 水戸市 ひたちなか市)さま
旧ホームページ 
http://www.souen1.com/

あれから早2年。
午前三時すぎ、暗闇の中ドアをノックする音が。。。
「誰だ!」「搬送入りましたよ・・・Tさんなんかしたの?。」ああ、来ちまったかぁ、もとい、一生懸命やらなきゃ。「Yahoo!載ったからじゃないの?」

Yahoo!から“水戸葬苑”でも辿り着けます。

 ジェネレーション7のみで集客を成功させている企業様です。

ホームページをサーバーにアップロードして、一週間ぐらいでYahoo!に載りました。「ロードサービス三条さんといい、水戸葬苑といい、最近Yahoo!掲載が早いなあ。。。」と思ってた矢先、水戸葬苑初の御客様からのご連絡でした。「ホームページを見て御連絡したのですが・・・。」

 あれから2年ほど経ちました。その間、市内のポスティング作業などを経て、今は週一以上の顧客は取れるようになっているようです。地元の大子町を含めば、もっとですね。

 昨日、久々に水戸葬苑に行き、鈴木社長の机上をふと見たら、見込み客・事前相談客のリストが張ってありました。おお。と思って、うん、これなら大丈夫かも、とちょっと安心しました。

 矢庭に来るお客さんだと、予想も予測も、先の計画にも困るはずです。この見込み客のリストが出来上がれば、大体安定して行くんですよね。予想や予測が立ち、未来も見えやすくなるわけです。非常に水戸葬苑は良い状態です。

 「どんどんやってください。紫水庵も載せて。喪主様も見てるからさあ。」ということです。ここ非常に重要なんですよ。

 買うことを決めさせる、ということばかりがホームページの強さじゃあ、無いんです。押すばっかりでもダメなんですね。結構ホームページは、”確認”という存在なのかもしれません。買っていいところなのか、昨日そう決めたけど、もう一回見てみよう。とか、ここ良さそうなんだけど、もう一回よく読んでみよう、とかです。

確認や、自分の気持ちとの照らし合わせの為に(安心、ここでいいんだ。)読むほうが多いと思います。だから、お客様はページは一回きり読んですべてを決めないと思っていいです。

2〜3回読んで、ここにしよう。昨日そう思ったけど、もう一度見ておこう。連絡前に見ておこう。予約前にもう一回。というように、非常に重宝にされているはずです。極端な話、ホームページみたいな便利な媒体がないお店は、どこかのタイミングで逃がしてしまってる可能性があるわけです。商品力じゃあないんですよね、重要なのは絆ですよね。商品力、技術力で勝負だと、すぐに目移りされますよ。

ホームページの数字で重要なのは、一人が数ページ読んでいるか(トップページに来て、即座に帰って無い事)、訪問回数が数回か(リピーター)という点です。遠くにいても、ホームページが機能している、と確信できるのは実はここなんですね。問い合わせ数は、あてになりません。葬儀に関しては、電話連絡がほとんどです。

 葬儀社を新規で立ち上げるというのは、タイヤ屋さん以上に難しいそうです。顧客の囲い込みが今やがっちりしている中、針の目を通すようによくぞ水戸葬苑は水戸市という厳しいマーケットでここまでこぎつけました。
鈴木社長と、今の従業員たちに敬意を表したいですね。
 

集客システム 田邊  2011.8.18

貴方もホームページオーナーになって、地域客はもとより全国から注目される店舗になってみませんか?知名度や売上げが上がって、色々な人に声を掛けられるようになり、楽しいですよ。

さらに詳しい内容を知りたい方は、こちらより資料をご請求下さい。
(真剣にホームページ集客を考えていただいている方だけ、ご請求くださいね。)










ジェネレーション7 | コネクション7コネクションニア・サイドホームページを先ずは県・都市でトップ表示会社概要お問合せ・資料請求無料ITセミナー受講ITセミナーご注文無料ITセミナー2受講ITセミナー2ご注文無料ITセミナー3(AKB)受講ITセミナー3ご注文
トップページに戻る
(c) Copyright 2004 Fuel Shop Suzuki, Inc. All right reserved.